三代目系ファッションと揶揄されるファッション。
結論から言うと、
「ファッションとしてはダサくない」
では何故、人から嫌がられダサいと思われるのか。
徹底的に考えていきたいと思います。
その前に大前提として、
「イキリファッションと三代目系ファッションは違う!」
ということを頭においておいてください。
ピッチピチのスキニーとTシャツ、蛍光のスニーカーは三代目系ファッションではなく、単なるイキりです。
三代目系ファッションがダサいと思われる理由
・ヤンキーが着ている場合が多い
・身の丈に合っていない
この3つを詳しく解説していきます。
一般人は似合わない
三代目の人たちって元が良いんです。
もともとの顔面、トレーニングによって鍛えられた肉体。
それがあってのあのファッションなのです。
普通の顔に、普通の身体の一般人が三代目の人たちに近づけるのかというとそんなわけない。笑
なんなら出来損ないのなすびみたいな顔に、もやしみたいな脚の太さの男が三代目ファッションしてるもん。そんなんダサいやん普通。
ヤンキーが着ている場合が多い
三代目好き=ヤンキー
みたいなところありますよね。
「臣くんやべぇ。」とか言ってみたり。
いや、たしかに臣くんはやばいですけど。
ヤンキーが好きな人たちからしたらかっこいいのかも知れませんが、一般的にヤンキーは嫌われがちなんです。
三代目系ファッションを意識している彼らは確実にかっこいいと思っています。
でも、正直周りからは「イキっている」としか思われていません。
身の丈に合っていない
三代目の方々が着ているアイテムは基本的にハイブランドです。
オフホワイト・バレンシアガを始め、一般人にはなかなか手の出しにくい値段のものが多いです。
それを無理して買うので見た目はブランドもので固めて一見お金を持っていそうに見えます。
しかし、実際のところは見た目ほどお金は持っていないってことがよくあります。
その無理をしている感は周りに伝わってしまいます。それがほんとにダサいです。
全身ハイブランドのファッションなのに車は中古の軽四とかね。
三代目系ファッションへの個人的感想
めちゃくちゃ言いましたけど、三代目のファッションはかっこいいんですよ。
そのかっこいいファッションをダサいと思わせているの勘違いして真似している人達なんです。
その人達が街でかっこつけて歩いているとなんか滑稽。
自分たちがかっこいいはずのハイブランドの商品価値を落としているのを気づいていないんでしょうか。
GUESSなんかはもともと超イケてるブランドだったのに、勘違い三代目系ファッションの人たちが着るせいで今までGUESSを好きで着ていた人たちが敬遠するようになってしまいましたよね。
そういったブランドがこれからも出てくると思います。
自分が愛用しているまだ多くの人に認知されていないブランドがそうならないことを願うばかりです。
コメントを残す