NIKE(ナイキ)のSNKRS(スニーカーズ)にはメンバー限定オファーというものがあります。
抽選で選ばれた人(NIKEのメンバーに限る)だけスニーカーを買う権利が与えられる機能のことです。
僕はこのメンバー限定オファーに選ばれたことがありません。笑
だから僕が今回徹底的に当たる確率を上げる方法というのを調べまくったので、公開していきます!
NIKE SNKRS メンバー限定オファーとは
参考 NIKE公式サイトNIKEの公式サイトに詳しく書いてあるのですが簡潔にまとめると、
「突然来るNIKEからのおすすめ」ということです。
ではここからメンバー限定オファーが来る確率を高める方法を紹介していきます。
NIKE SNKRSのメンバー限定オファーが来る確率を高める方法
これに関しては、ナイキの公式サイトに答えが書いてありました。
「お客様へのおすすめ」のオファーは、Nikeメンバーシップの特典の1つです。Nikeでは、お客様の興味、購入履歴、Nikeアプリでのアクティビティに基づいて、お客様に気に入っていただけそうなシューズとサービスをご提案しています。
つまり、NIKEのアプリをたくさん使い、NIKEのアイテムをいっぱい買った人たちがメンバー限定オファーを受ける確率が上がるのです。
では具体的にどういった風にNIKEにゴマをすればいいのか紹介していきます。
NIKEとLINEを連携させる
最低条件として、これは絶対にしなければなりません。
そもそも、連携させておかないと限定オファーの通知が届かないので気づかないまま終わってしまいます。
参考 NIKE公式サイトNIKEの公式アカウントをLINEで追加すると、NIKE+とコネクトという所をタッチしてそのまま流れに沿って連携させましょう。
そんでもって!
ここで重要なのが、「興味のあるジャンル」という設定です。
ここで、ライフスタイル(エアフォース系)バスケットボール(ジョーダン系)+ボタンを必ずタップしてください。
興味のあるジャンルに登録されていないスニーカーは限定オファーの対象になりません。
とにかくNIKEのアプリを動かす
これもめっちゃ大事なようです。
- スニーカーを「お気に入り登録」
- 「SNSにシェア」する
- 「通知を受け取る」をオンにする
- 「購入履歴」がある
特に「SNSにシェア」するというのは怠りがちなので忘れないようにしたいですね。
メンバー限定オファーが来ても必ず買えるわけではない
普段のSNKRSよりはかなり当たりやすいのは間違いないです。
ただ、それで余裕をぶっこいていると「完売」してしまいます。
通知が来たら、すぐに購入するのがおすすめですね。
コメントを残す