BBさんがプロデューサーを務める「EXAMPLE」。
ストリートブランドの中でも、今かなり熱いブランドとして無視できない存在になっています。
個人的にも、「EXAMPLE」が大好きで何点もアイテムを持っています。
そこで今回は「EXAMPLE」のサイズ感を紹介していきます。
「EXAMPLE」サイズ感解説
「EXAMPLE」はアイテムによってかなりサイズ感が違います。
各アイテムのサイズは「EXAMPLE」のオンラインショップ、または公式のインスタグラムに載っているので確認しましょう。
自分の着丈が何㎝だとかわからない!という方向けにアイテム別のサイズ感選びを紹介します。
こーせー
身長は163㎝。体重は60kgです。結構がっちりしてる体型です。
パーカー
この投稿をInstagramで見る
パーカーのサイズ感
ワンサイズアップ!
特にラウンドロゴのパーカーは発売の度に即完売します。
そんなパーカーは普段よりワンサイズアップをおすすめします。
僕は普段TシャツなどはMサイズを着ているのですが、「EXAMPLE」のパーカーはMサイズを着ると若干小さかったです。
クルーネック
この投稿をInstagramで見る
クルーネックのサイズ感
ワンサイズアップ!
これもサイズはワンサイズアップで良いと思います。
Mサイズを買ったのですが、Lサイズでも良かったと感じました。
Tシャツ
この投稿をInstagramで見る
Tシャツのサイズ感
普段どおりorワンサイズアップ!
これは普段のサイズで良いと思います。
ただ、オーバーサイズを求めるならワンサイズアップでも違和感はないと思います。
パンツ
この投稿をInstagramで見る
パンツのサイズ感
普段のサイズ!
パンツはいつも選んでいるサイズで大丈夫です!
どうしても心配な方はいつも履いているパンツを測って、サイズを比べましょう。
EXAMPLEを買い漁りたい
個人的にめちゃくちゃ好きなんです。
お金があるならほとんど全部のアイテムが欲しいです。
お金降ってきて。
コメントを残す