ジャスティンビーバーのことが好きな人なら知っているであろう「Drew house」というブランド。
そのブランドの特徴と魅力を解説していきたいと思います。
「Drew house」とは
先程も説明したとおり、「Drew house」というのはジャスティンビーバーがプロデューサーを務めるブランドです。
ちなみにブランド名の「Drew」の部分はジャスティンのミドルネームだそうです。
特徴と魅力
特徴としては、非常にシンプルなデザインが挙げられます。
ニコちゃんマークが特徴的ですね。
ドリュー公式の説明では、
参考
Drew house公式サイト
Drew house is a place where you can be yourself. Blah blah blah blahsdbksjdfhl wear like you don’t care. Come chill. k. bye.
ドリューハウスはあなたが自由にできる場所です。ぶつぶつぶつぶつ、何も気にしないで着て、ゆっくりして。じゃあ、バイバイ。
どんだけテキトーやねん。笑
と思いますが、これが良さかも知れませんね。
「Drew house」では特にフーディーとTシャツが人気で即完売は当たり前です。
また、生地も非常に良いものを使っているので、かなりしっかりとした素材感でフードの立ち方も理想的です。
魅力はやはり、ジャスティンビーバーがデザインしているということが大きいです。ファンにはたまらないのではないでしょうか。
シルエット、袖のたまり具合に関してもこだわりを感じます。
さらに日本では認知度はそこまであるわけではないので、周りと差をつけられます。
「Drew house」のアイテム
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
「Drew house」の個人的見解
自分はこのブランドはめっちゃ好きです。
パーカーやTシャツだけじゃなくて、ソックスやなんとスリッパもあります。
買ってみたいんですけど、海外商品なので送料が結構かかるからなかなか‥笑
日本で発売されたらいいなぁ。
コメントを残す