今回は、嫌われる大学生の特徴を現役大学生が紹介していきます。
この記事を見て大学生活を少しでもいいものにしてください!
では紹介しまっす!!!
大学デビュー|嫌われる大学生の特徴
きっつい。これホンマにきっつい。
男子からも女子からも嫌われるタイプ。
もし同じ高校の子が大学にいなかったとしても、大学デビューはなんとなく雰囲気で分かってしまいます。
無理せんほうがいいです絶対。
不潔|嫌われる大学生の特徴
この不潔に含まれているのは、
・服装
・肌
・髪
の3つです。
服装はおしゃれじゃなくても普通でいいんです。
サイズ感があっていない、しわしわ、2日連続で同じ服などがNGです。
肌は汚いと近づきたくないです。男も。
第一印象も悪くなるので、そこから巻き返すのは難しいです。
髪は印象の七割を占めるといいます。
だから、時間がないからと言って寝起きのままボサボサで行くのは駄目です。
うるさい集団|嫌われる大学生の特徴
まぁ、多分自分はこれなんですよね。笑
周りを気にせず、自分たちの世界でうるさい集団はまじで嫌われます。
こういう集団は高確率で男気ジャンケンをしています。(自分たちは毎日してます。ほんまに金なくなる。)
自分に当てはまるのでフォローしておくと、こういう集団の一人ひとりは意外といい子なので仲良くしてあげてください笑
陰キャ集団|嫌われる大学生の特徴
この場合嫌われると言うか、無です。
いてもいなくてもわからない集団です。
しかもだいたいみんな同じ系統の顔で、服装も同じで、食堂や休憩所でスイッチしてます。
高校の時の友達自慢|嫌われる大学生の特徴
「俺の高校の時の友達の〇〇さぁ~、全国大会出てるんよなぁ~」
いや知らんし。
知らん人のこと言われても分からん。
やたら飲みたがる・飲ませたがる|嫌われる大学生の特徴
なにかにかこつけて、
「あぁ~それなら飲みに行かなあかんわぁ」
黙れ。一人で行って来い。
しかも、だいたいそういう人の話って自慢か愚痴が多いです。
あと、飲めないって言う子に、
「飲んだら強くなるからぁ」
といって飲ませたがる人も地元へ帰れ。
TPOが読めない|嫌われる大学生の特徴
ツッコむタイミングとかボケるタイミングがずれている人って嫌われやすいです。
逆にそれがいじられキャラになる場合もありますが、リスクは高い。
自分がツッコんだりボケたりしたあと沈黙があったりしたら要注意。
まぁこれ関西人が多い大学だけかもしれないですけど笑
最後に
嫌われる大学生の特徴を紹介させてもらいました。
嫌われたくないならこれらに該当しないこと。
でも、自分を通すならそれもよしだとは思います。
自分がどうなりたいかを深く考えて判断してみてくださいね。
コメントを残す