NIKE Airmoreuptempo (エアモアアップテンポ)通称モアテンについて今回は書いていきます。
自分が持っている、モアテンのフランスと共に詳しい情報をお伝えできればなと。
【AIR MORE UPTEMPO】モアテンとは
正式名称は、「NIKE AIR MORE UPTEMPO」です。様々なカラーリングが存在します。
1996年に発売。エアシステムを搭載することで抜群のクッション性を実現し、サイドへ大胆に「AIR」の文字を配置したデザインも大きな話題に。
NBAプレイヤーでも着用者が非常に多く、シカゴブルズに所属していたスコッティ・ピッペンがアトランタオリンピックで着用し、一躍有名になりました。
こちらが実際にモアテンを履いているピッペンの写真です。かっこいい。。。
しかし、発売当初はあまりにも大胆すぎるデザインに賛否両論が巻き起こりましたが、最近になって火が付いたスニーカーです。
定価はメンズで 17280円 (税込み) 。
ただし、定価で買うのは難しく基本的にはプレミアが付いているので2万円以上の場合が多いです。
7万~9万円ほどで取引されているモデルも有り、モアテンの人気がうかがえます。
|
【AIR MORE UPTEMPO】モアテンのサイズ感
先に結論から言うと、他のNIKEのスニーカーに比べて若干作りが大きいように感じます。
つまり、ジャストサイズもしくは心配な方はハーフサイズアップで良いと思います。
【AIR MORE UPTEMPO】モアテンの履き心地
モアテンは見たままボリュームがあります。ウェイトも軽いとは言えません。
ただ、エア搭載のソールではあるので、クッション性は高いと思います。
よく歩く日はしんどいですね。実際に自分も大阪で買い物をするときに履いていったのですが、後半はめっちゃ足が重かったです。
ユニバーサルスタジオジャパンに行ったときに履いている人をよく見かけるのですが、あれは絶対無理してます。笑
【AIR MORE UPTEMPO】モアテンの履き方
モアテンを履く日は、モアテンを中心にコーディネートを考えるのが良いと思います。
何度も言うように、かなりボリューミーなスニーカーなのでどうしても足元に目が行きます。
スニーカーが大きい分、メリハリをつけるためにパンツはスキニーなどの細身のパンツをおすすめします。
こちらはG-DRAGONさんがモアテンを履いている写真です。細身のジョガーパンツを履いていますね。
ワイドなパンツを履くと、どうしても野暮ったい印象を与えてしまいます。
相当おしゃれに自信が無い限りは細身でシンプルなパンツを履くというのを意識しましょう。
【AIR MORE UPTEMPO】モアテンまとめ
- 買う時はジャストサイズかハーフサイズアップ
- クッション性は高いが長時間歩く時はおすすめしない
- 履く時のパンツは細身がおすすめ
|
コメントを残す