文系大学生って暇だと思っているそこのあなた!
そのとおり!!!
通う学部にもよるとは思いますが、基本的に暇です。
文系大学生は本当に暇なのか
手始めに水曜日が丸々一日休み。
さらに、火曜日は3限から。
金曜日も2限空きからの学校は14時半終了です。
そう。結構暇です。
でも、これでも単位は上限まで取ってるんですよね笑
暇な文系大学生の曜日ごとの大体のルーティン
例として僕の曜日ごとのルーティンを紹介したいと思います。
僕の現在の状況
・自宅から通学
・野球部(週三)
・サークル所属(行ってない)
・水、金、土、日曜日バイト
月曜日
6:00 起床
7:00 家を出発
8:30 学校到着
9:00 1限開始
12:00 2限終了 昼食
13:00 空きコマ 友人と男気ジャンケン&軽いゲームで罰ゲームを決める(例 スマホのロック画面を巨乳に)
14:40 4限開始
15:50 5限終了
20:00 帰宅 夕飯 風呂
22:00 ブログ FX YouTube
0:00 就寝
火曜日
9:00 起床
10:00 家を出発
11:30 学校到着 昼食 友人と男気ジャンケン
13:00 3限開始
17:50 5限終了
18:00 遅れて部活開始
20:00 部活終了
22:00 帰宅 夕飯 風呂
23:30 就寝
水曜日
8:00 起床 朝食
11:00 バイト
18:00 バイト終了 夕飯 風呂
19:30 ブログ FX YouTube
23:30 就寝
木曜日
6:00 起床 朝食
7:00 自宅出発
8:30 学校到着
9:00 1限開始
12:00 2限終了 昼食 男気ジャンケン
13:00 3限開始
16:00 4限終了 キャンパス移動 部活
20:00 部活終了
22:00 帰宅 夕飯 風呂
23:30 就寝
金曜日
6:00 起床
7:00 自宅出発
9:00 1限開始
10:30 2限空きコマ そのまま昼食
13:00 3限開始
14:30 3限終了 帰宅
17:00 バイト
21:30 バイト終了 帰宅 風呂 夕飯
22:30 ブログ
0:00 就寝
土曜日
9:00 起床
10:00 自宅出発
13:00 部活
16:00 部活終了 帰宅
18:30 バイト
21:00 バイト終了 風呂 夕飯
22:30 時間があればブログ
0:00 就寝
日曜日
9:00 起床 朝食
10:00 ブログ YouTube ネットサーフィン
16:00 バイト
21:00 バイト終了 風呂 夕飯
23:00 就寝
文系大学生の一週間を見て
毎週これというわけでなく、遊ぶ予定もたまにはありますが基本はこんな感じです。
でも、その暇な時間を他のことに充てればとても充実した毎日になるはず。
そうは思っていても実際に行動に移せないのが現実。
自分も、学校でもブログを書く時間はありますがどうしても友達と喋ってしまいます。
それが大学生の楽しみ方の一つではあるんですけどね笑
なにか自分のしたいことを探してそれに費やすことができるのが暇な文系大学生の特権です!
コメントを残す